2006-01-01から1年間の記事一覧

ジュンク堂のPR誌『書評』(2006年12月号)最新号を入手。 「著書を語る」のコーナーで、古書現世の向井透史さんが 著作『早稲田古本屋』について文章を書いてます。必読! バイトの帰りに古書往来座>に行きました。 店番は、アルバイトのこみね君。地元が一…

古本女子達とお鍋をつつく

夕方、銀座で東京セドリーヌのメンバーと待ち合わせ。 G8とーディアン・ガーデンでやっている 「GOOD DESIGN GOOD SENSU」に行く。280人のクリエイターによる オリジナル扇子の展覧会。イラストレーターやデザイナーがざっくりと。 G8の方は大御所で、ガーデ…

バイトを早びけして神保町の東京古書会館の8階へ急ぎました。 会場へ行くと、リコシェのエドガーサンポが先に来てたので 隣に座る。その後東京セドリーヌのakiさんや旅猫雑貨店さんも来る。 今日は、エッセイストの石田千さん、ライターの荻原魚雷さん、書肆…

先日、親が祖母に買ってきた電動ベッドが ボタンを押してもうんともすんともいわなくなってしまったようです。 ベッドが届いてから祖母はうれしくて何度も 「ウィーン!グッ、グゥッ、ガッチャン…。」と 動かしまくったらしいのです。 ニ○リ製だといっても、…

ミュージシャンのmibillaさんからCDをいただきました。 映画美学校の音楽美学講座の卒業生がミュージシャンとして 参加している2枚組コンピレーションアルバムです。 夜にゆっくりと聴くのにぴったりな深い音が詰まってます。 高円寺の円盤で買えるみたいで…

バイト先の本屋で見つけたフリーペーパー。 『本のとびら』04(2006.12・2007.1月号) 発行:読売新聞社 特集:装幀で物語の魅力をどう表現するか 新潮社の新潮装幀部(新潮装幀室)への取材がおもしろかった。 吉祥寺の〈BOOKルーエ〉さんも載っていました。

丸襟とスカジャン

私のバイト先の本屋は、規定の制服はないのですが 白い襟付シャツを着ることになっています。 本屋は、紙御殿なのでほこりがすごくて すぐ色あせてしまうので、結構シャツを消耗します。 でも、シンプルすぎてなんだかつまらないのです。 ただの白シャツを着…

夕方まで家でだらっとする。 義妹モコブレンドより電話があり池袋で会う事に。 ジュンクで、待っているとモコブレンドと 彼女のバティック染め仲間のS君登場。 裏通りを通って、てくてくと都電の線路の方へ歩く。 大鳥神社が見えたら、前の踏み切りを渡りま…

リコシェに行くと、郵便物がひとつ届いていた。 西荻で会った、ふるやはつえさんから。 開封すると彼女が作っているフリーペーパーの最新号『徒歩の友 その三』 が入っていました。特集は「下に敷く もののお話」。 「なぜか 私の家には 下に敷くものが 沢山…

夕方まで、本屋のバイト。 仕事仲間の東十条に飲みに行く。 『モツ煮狂い 第一集』に載っていた〈新潟屋〉へ 行こうと思ったら、満員で入れず同じ通り沿いの モツ焼きで有名な〈埼玉屋〉に入ろうとすると店の人が 「あのねえ、売るもんがないのヨ。」 さすが…

昨日の読売新聞に掲載されていたニュースより。井の頭公園を管理する都西部公園緑地事務所が、 来年(2007年)1月より、園内での路上表現(パフォーマンス)を 全て許可制にすることを発表しました。 ギターを弾いたり、歌を歌ったり、写真やアート作品を 展…

昨日、書き忘れたてたことひとつ。 トークショーに一緒に行った博士が手作りパンをくれました。 私もエドガーサンポもうれしくて、 我慢できずに東京堂の前でほうばっちゃいました。 すごいおいしかった。電子レンジでこんなに作れるなんて吃驚。 私もサンポ…

午後3時に神保町の〈東京堂書店〉。ライター・編集者の 南陀楼綾繁(ナンダロウアヤシゲ)さんと 早稲田の古本屋さん古書現世の向井透史さん お二人の著作の刊行記念のトーク&サイン会 「路上派古本宣言!〜古本屋のある街で」へ。 前半はナンダロウさんの…

東京・深川で下町アートライフを提案する深川いっぷくさんで、 リコシェ取り扱いのたけしのぬりえとコチャエの折紙を 置かせていただくことになりました。深川いっぷくは、閉店になった薬局店舗を拠点とした、 深川資料館通り商店街が運営する深川観光&アー…

本日は本屋のバイト。 今日は四六時中忙しくて、あわただしい一日でした。 忙しくて店内をぐるぐる回る。 いつの間にか、足がパンパンになるので 少しでもむくみを緩和しようと、 トイレに入る度に屈伸をするようにしています。 恥ずかしいので、個室の中で…

午後より、神保町。 東京堂書店ふくろう店で、取り扱い品の 返品や清算作業。ニット帽の中だけ汗だく。 細かい作業に眉間にしわが寄る。 終わってから書泉グランデで「マメ文芸11月14日」を 拾う。前に喫茶エリカで置いてあるのをもらった フリーペーパーで…

降ったのは雨だけじゃなかったかも

午後、〈第21回 早稲田青空古本祭〉に行くため、 東京セドリーヌ仲間のakiさんと会場の穴八幡で待ち合わせ。 遅れて、会場に着くと友人のハカセも偶然いる!と思ったら 誘ったのを忘れてただけだった。睨まれながらも本の海へ。 去年の土砂降りほどじゃない…

リコシェからのお便り(リコシェのニュース・ブログ) リコシェの参加イベントや、取り扱い作家・発行元のイベント、 書評・メディア情報などマメに更新予定ですので のぞいてみてくださいませ。リコシェ/筆豆班の作家さん、発行元さんは 何かニュースがあり…

本屋のバイトの後、仕事仲間と花火をした。 公園に行くと、学生のグループのいくつかも花火をしていて 打ち上げ花火とか、シューシュー吹き上げるようなのをやっていた。 仲間のA・Nが買ってきた、匠という名の線香花火をみんなで一斉にやる。 匠という名前…

本屋のバイトの後、仕事仲間のA・Iちゃんと池袋のリブロの3階へ。 今年の四月に閉店した詩歌書店〈ぽえむぱろうる〉跡にできた 〈リブロガレリア〉へ行ってみた。 池袋の夏目書房と神保町の小宮山書店の二つの古書店が作ったお店。 〈ぽえむぱろうる〉の内装…

『話しの特集 2005 創刊40周年記念』 WAVE出版/2005年 『駆け込み交番』 乃南アサ/新潮社/2005年/山本祐司(装画) 『明日に向かって歩け!』 宮本浩次/集英社/2002年 リコシェのYと三人でビックボックス裏の東方見聞録へ。 打ち合わせもしつつ、音楽の話など…

本を買ったあと音楽の話

今日はリコシェ。夕方から高田馬場へ。 19時にビレッジプレスのIさんと打ち合わせのため 待ち合わせをしているので、その前に月いちの楽しみ BIGBOX古本市を見る。古書現世の向井透史さんにご挨拶。 目録の本当たらなかった。グスン。 待ち合わせの時間にな…

『同級生交歓』 文藝春秋(編)/文春新書/2006年7月/坪内祐三(序文) *『月刊文藝春秋』の名物グラビア連載「同級生交歓」 の50周年記念の一冊。連載から選ばれた100組が掲載。 写真+学校の紹介+同級当時のエピソード+撮影当時のエピソード。 成田三樹…

ちょっと早くは帰らないと

本屋のバイトの後、仕事仲間のK君と旅の話しをしていたら ヨーロッパに行きたくなってきて、自転車と電車で いろんな国を廻りたいなあと思い始めてしまう。 そうはいかないよなーと、ちょっと落ち込んだりもしたけど K君がくれた、無印の割引券とA・Nさんと…

義父母に車で浅草橋まで送ってもらいモコブレンドと一緒に 古着でも見にいくかあと電車で高円寺に行く。 義母のお土産の5キロくらいの重さの梨をふた袋も持って いるので、駅でコインロッカーに預けようと高円寺を 降り立つと「えっ?」っとびっくりするくら…

その後、義父の車で浅草にしてお昼ごはんを食べようと移動する。 義父と義母が外で食べたことがないというので お好み焼きの〈六文銭〉を予約したのだけど 浅草はなんだかやたら混んでいて、駐車場も全然空いてない。 雷門の前は人だかり。どうやら、浅草サ…

朝から、夫スパンクの家族と服のバーゲンに行く。 すさまじいおばちゃん達がいっぱいいるなあと思ったら 義母も両手で服を10枚づつ掴みながら近づき「これどう思う?」と 興奮ぎみに義妹モコブレンドと私に意見を求めてくる。 義母の目は狩人。手の先にある…

『三文役者の待ち時間』 殿山泰司/ちくま文庫/2003年/安西水丸(カバーイラスト)

新宿から中央線で西荻窪へ。 駅前で本屋仲間の博士と将軍(女性)と合流して〈ハートランド〉へ行く。北尾トロさんが主催して 『ランブリンブックス2006』[8.19(土)-8.29(火)]というイベントが開かれている。 トロさんと小倉東さんが古本販売をして、そ…

夕方までリコシェで仕事。 新宿まで出て、ジュンク堂新宿店8階でやっている 「レインボーブックフェア2006」を見にいく。 リコシェ取扱いの『シークレット・オブ・ドラァグクイーン』(発行:杉並北尾堂)も フェアに置いてもらっていて、様子をこっそり見にき…